人気記事
-
【USB Type-C沼へようこそ】俺はただ、Macbookを充電できるUSBハブを探していただけなんだ。
2018/04/14
新しいMacbookはUSB Type-Cが1口しかありません。 なんという潔さ! そこにシビれる!あこがれるゥ! ・・...
-
スマートホーム化ならXiaomiのGatewayが最強な件
2018/05/21
かなり実用的だし、拡張性が高くて遊びがいもあります。Google Homeとかラズパイ好きなら、買っておいて損はないかと...
-
CO2濃度を計測すると集中できる
2017/01/14
あなたの部屋の空気は新鮮ですか? 頭がボーっとしてなんか集中できないなー、ってとき、もしかしたら空気中の二酸化炭素...
記事一覧
-
-
どんなトラブルからもデータ復旧!「EaseUS(イーザス) Data Recovery Wizard Pro」を使ってみました
2019/02/24 -その他
データを削除してしまった!何とか復旧できないかな・・・ そんなツラい思い出、誰に ...
-
-
Philips Hueが買えないならYEELIGHTを買えばいいのに。
2018/12/11 -その他
Philips品質と中華ガジェットの価格破壊の良いとこどりしたプアマンズ・スマート照明がYEELIGHTの「Smart Light Bulbs」
-
-
【特価情報】アマゾンですぐに買える中華スマホ
2018/11/19 -スマートフォン
本ブログの読者限定で、中華スマホの割引クーポンをもらいました。 狙っていた機種が ...
-
-
ちょっとした物撮りに最適なLED照明「YN300」
2018/10/28 -その他
YN300があると物撮りが捗ります。
-
-
GoPro Hero7のモデル展開の謎
2018/09/29 -アクションカメラ
「安いGopro作って並べとけば、ナウでヤングなパーリーピーポーが飛びつくじゃろ!」
と考えたのかもしれません。