スマートホーム化ならXiaomiのGatewayが最強な件
スマートホームネタです。
「Xiaomi 5 in 1 Smart Home Security Kit」を買ってみました。
今回はアタリ!でした。
かなり実用的だし、拡張性が高くて遊びがいもあります。
Google Homeとかラズパイ好きなら、とりあえず買っておいて損はないかと。
国内Amazonでは取扱がないので、例によってGearbestで購入するのがオススメです。
なにができるの?
色々なセンサー(人感、ドア開閉、スイッチ)とゲートウェイのセットです。
これ1つですぐにスマートホームが実現できます。
例えばこんな使い方ができます。
- 部屋に入ったら照明をつける
- ペッドが通り過ぎたら、光と音でアラーム通知する
- 窓を締めたら空気清浄機を起動する
- 人が通ったらナイトライトをつける
- 外出時にボタン一つで電気を消す
似たようなガジェットは各社が発売していますが、
シャオミの特徴はエコシステム、特にデザインとラインナップです。
無印良品っぽいデザインは清潔感があって洗練されています。
そして幅広いラインナップも魅力です。
同梱されているセンサー以外にも、温湿度センサ、住宅用監視カメラ、赤外線リモコンといった各種センサー類から、シーリング照明、空気清浄機、炊飯器など一通りの白物家電を揃えています。
ラインナップだけならパナソニックも一緒ですが、シャオミの家電はほぼすべてがスマート対応です。
感想
ちょっとクセがある仕様ですが、さすがシャオミ(小米、Xiaomi)。
使いやすさと完成度はピカイチです。
2018年時点で一番おすすめのスマートホーム化ソリューションです。
ここがイマイチ(´・ω・`)
ちょっと不満なのはこんなところです。
- 日本語非対応。英語対応しているが、部分的に中国語のみのメニュー有。
- Xiaomi Gatewayで制御できるのはXiaomi製品のみ。他社のWiFi/Zigbee/Bluetooth機器は非対応。
- 電源コンセントが中国仕様の3ピンOタイプ(Iタイプ)のみ。
Xiaomi Gatewayは中国国内の使用を想定していて、海外対応はついでに、というスタンスの製品です。
とはいえ、初期設定が終わればアプリを頻繁に使うことはないので、さほど気になりません。
気になるのは電源変換プラグの存在感ですね。
USB給電にするか、海外プラグ版も欲しかったところ。
変換プラグ自体は安いです。
ダイソーでも売っています。(電源コードタップC29、海外プラグAタイプ)
ここが良い(・∀・)イイ!!
なんだかんだ言ったけど、やっぱりシャオミ。
中国のアップルと言われるだけあって、他社を圧倒する完成度です。
- センサー類が小型・軽量・ワイヤレス(Zigbee方式)
- シャオミ製品と連携
- Home Assistant対応(SiriやGoogle Home, Alexaとつながる!)
まず、ワイヤレススイッチやセンサーが最高です!
一般的なWiFiやBluetoothではなく、Zigbee方式を採用しているからです。
Zigbee方式は超低消費電力なので、スイッチやセンサー類をコイン電池で駆動できます。
Xiaomi Gatewayと組み合わせる専用設計になっているので、連携もばっちりです。
そしてトドメがHome Assistantとの連携です!!
Home Assistantがハブになるので、Siri(Homekit)でもGoogle HomeでもAlexa(Amazon Echo)でも、Philips hueでも、ありとあらゆるIoT機器と連携できてしまうのです。
大切なコトなので繰り返します。
そしてXiaomi GatewayはHome Assistantと連携できます。
Home Assistantは、ありとあらゆるスマート家電と連携できます。
つまり、シャオミの洗練されたスイッチやセンサー類を、お好きなオートメーションのトリガーとして、自由自在に組み合わせることができてしまうのです。
あなたのアイデア次第で活用方法は無限大!
スペック
キットに含まれている製品の仕様を紹介します。
単品で買い足すこともできます。
バラバラに買うと11,000円〜12,000円相当になります。
ゲートウェイ(Xiaomi Gateway)
- 単品で買うとGearbestで約3800円
- 各種センサ(Zigbee方式)のハブとなり、WiFi経由で制御できる
- Gateway本体にスピーカー、フルカラーLED照明、照度センサを搭載
人感センサ(Xiaomi Human Body Sensor)
- 焦電型赤外線センサー方式の人感センサー
- 検知距離7m、170度
- 焦電型センサなので人感検知のみ。不在検知はできない。
- 思った以上に小型。ペットボトルの蓋を2個積み重ねたくらいのサイズ。
ドア開閉センサ(Xiaomi Smart Door and Windows Sensor)
- マグネット部とセンサ部に分かれている
- ドアや窓の開閉状態を検知できる
- ワイヤレスなので冷蔵庫や戸棚に貼り付けることもできる
ワイヤレススイッチ(Xiaomi Smart Wireless Switch)
- つるんとしたデザインのスイッチ
- 壁に貼り付けることもできる
- クリック、ダブルクリック、ホールド(長押し)を使い分けできる
電源コンセント(Mi Home Smart WiFi Socket)
- 遠隔で電源オンオフを制御
- 消費電力のモニタ機能
- 本体の差込口は中国仕様の3ピンOタイプ(Iタイプ)。受け側はユニバーサルタイプ。
Home Assistant連携
Xiaomi GatewayはHome Assistantと連携することで真価が発揮されます。
例えばこんな使い方も可能になります。
- homekit(Siri)やgoogle homeから照明を制御する。
- 湿度センサ(別売)を天井と床に設置し、温度差に応じてサーキュレーターを制御する。
- 留守中に不審者が来たら、スマホに通知する
- 家に近づいたら冷暖房を予約運転する
よくある質問と答え
初期設定ができない
間違いやすいのがアプリの地域設定です。
China(Mainland)=中国大陸を選ぶ必要があります。
香港やシンガポールを選ぶと、うまく設定できませんでした。
Philips hueはある?
互換性はありません。XiaomiのGatewayにつながるのはZigbee方式のXiaomi製品だけです。
ラジオ機能はカスタマイズできる?
できません。中国語のネットラジオのみです。
現在のファームウェアではカスタマイズもできません。