おばかさんよね。

8000円のくせに明るい小型プロジェクター「TENKER Q5 mini」

公開日:  更新日: 2018/05/19

こんにちは、ガジェットブロガーのあるばかです。
TENKERの小型プロジェクター「Q5 mini」をサンプル提供頂きました。
q5-mini-01
さっそく使ってみた感想、レビューを紹介します。

Q5 miniの特徴は1万円を切る激安価格だけではありません。
非常に軽量かつコンパクトながら画質も明るさも実用的です。

いわばプロジェクター版のアクションカメラです。
アイデア次第で面白そうな使い方ができそうです。

本ブログ読者限定の割引クーポンもあります。
クーポンコード「QYVZB5SK」でさらに1000円引きで購入できます。
ということは今ならAmazon Prime対応(送料無料)6980円・・・なんて恐ろしい子。(゚Д゚)
2018円4月30日までの特別価格です。

TENKER 小型プロジェクター
小型軽量の激安プロジェクター

あるばかの感想

Q5 miniを一言で表すと
「めちゃくちゃ安いのに普通に使える小型プロジェクター」
です。

具体的にはこんな用途に最適です。
・100インチのド迫力を楽しみたい
・ホームシアターのお試し用として
・会議やプレゼン用の持ち運び用として
・壁や窓に投影する広告ディスプレイとして
・ニュースや株価など常時表示させる

ここがナイス

・実売8000円の激安価格
・必要十分な画質、明るさ
・軽い、小さい、静か

ここがイマイチ

エプソンやカシオの5万円台のプロジェクターと比較するのは無理があります。
1万円以下だから多少は目をつぶる前提でも気になる点が2つあります。

  1. 表示解像度が800x480ピクセル
  2. 三脚に固定する穴がない

入力はフルHD(1980x1080)に対応していますが、液晶パネルの解像度はWVVGA(800x480)しかありません。
プロジェクターは視聴距離が離れているため、解像度の低さはあまり気になりません。
しかしPC画面の細かい文字はさすがに潰れてしまいます。
フルHDなら使い道がさらに広がるのに残念!

ヤフーの拡大画像

ヤフーの拡大画像

カメラの三脚穴に対応した固定穴があれば、設置の自由度が広がります。
Q5 miniのネジ穴は凹んでいるので、一般的な三脚だとマウントできません。

くぼんだところにネジ穴

くぼんだところにネジ穴

スペック

TENKER Q5 miniスペック概要
パネル 液晶
光源 LED
出力解像度 WVGA(800x480)
明るさ 1800ルーメン
コントラスト 2000:1
映像入力 HDMI(1080p対応)、VGA、RCA
その他 USB、microSD
サイズ 198x158x68mm
重さ 950g

外観

中華ガジェットとしてはかなり綺麗な梱包です。

きれいな梱包

きれいな梱包


プロジェクター本体のほか、リモコン、電源ケーブル(メガネ型)、アナログビデオケーブル(AV端子-4極ミニプラグ)、日本語マニュアルが付属します。

筐体はプラスチックです。
ツヤ消しで指紋は目立たないタイプです。

入力端子は本体の横側面にまとまっています。

左側面に入力端子

左側面に入力端子

後側面はリモコン受光部とスピーカーになっています。

後側面はフラット

後側面はフラット

垂直方向に自立させて、天井に照射してみます。

垂直方向に自立できます

垂直方向に自立できます

天井に照射すれば、ベッドで寝転がりながら映画鑑賞できます。

天井に照射。便利。

天井に照射。便利。

携帯性

小さくて軽いです。

350ml缶で比較してみました。

350ml缶で比較してみました。

画質

「値段の割に優れている」・・・この一言に付きます。
公称1800ルーメンですが、体感的には1000ルーメンくらいでしょうか。
明るい部屋では見えづらいです。

補正機能

ピント調整、上下方向の傾き補正、左右上下の映像反転が可能です。
スクリーンに向けてまっすぐ設置する前提です。
斜めに置いても補正する機能はありません。

音質

本体スピーカーの音質は安いラジカセ並です。
2W+2Wのカタログスペック通り、かなり大音量を出せますが、途中から盛大に歪みます。

お世辞にも良い音ではないですが、聞けないほど酷いレベルではありません。
外付けスピーカーにつなぐのが面倒くさいときなどに便利です。

機能性

赤外線リモコンが付属します。便利。

HDMIは1080p対応です。

RCA端子(コンポジット映像)も直接入力できます。
ファミコンなどレトロゲームを大画面で楽しめます。

USBメモリやmicroSDカードの写真やビデオも再生できます。
自動読み込み、自動再生機能があればデジタルサイネージにも使えるのですが、そういう機能はありません。
FireTVなどAndroid TVをHDMI経由で鑑賞するほうが操作性は良いと思います。

静音性

冷却ファンは常時動作しています。
テレビや映画のように音が出ている場合はまったく気になりません。
プロジェクターとしては静かなほうですが、無音環境だと気になると思います。

起動の速さ

電源オンから10秒でロゴ画面、さらに8秒後には映像入力が表示されました。
スリープ機能はなく、電源オンと電源オフのみ。

消費電力

ワットチェッカーで実測しました。
待機時が1W、動作時が42W(カタログ値50W)でした。

耐久性

LEDランプの採用で20,000時間の長寿命です。