おばかさんよね。

「投資情報」 一覧

株式投資や市場調査に役立つ情報を独自視点で整理・分析して情報発信しています。
信頼性の高いソースを探すよう努めていますが、必ずしも信憑性を保証するものではありません。
不明な点があれば、お気軽にコメントを記入してください。

人気記事

10年先を見据えたR&D戦略は穀潰しなのか?

10年先を見据えたR&D戦略は穀潰しなのか?

2016/10/24

米国流の株主利益・ROI重視の経営思想こそが正義!という思想が日本でも常識になりつつある。必然的に研究所レベルのR&am...

シャアがオススメするiPhone X関連銘柄

シャアがオススメするiPhone X関連銘柄

2017/09/12

諸君、私がシャア・アズナブルだ。 ……こりゃ失敬。いきなり真っ赤な嘘をついてしまいました。 それはさておき、いよい...

VIXショック後の楽観的/悲観的な予想シナリオ

VIXショック後の楽観的/悲観的な予想シナリオ

2018/02/13

おばかさんは51対49の確率で楽観的なシナリオを信じています。...

記事一覧

no image

“やったもん勝ち”の商標ビジネス—日本を食い荒らす新種の海外トロール

2025/05/11   -その他

日本の商標制度はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。 1年 ...

アイフライテックのAI同時通訳のカラクリが告発された件

2018/09/24   -その他

iFLYTEKのAI通訳が密かに人間の通訳を使っていたという告発が中国で話題になっています。

なぜBroadcomのQualcomm買収は禁止されたの?

2018/03/22   -半導体

Qualcommの買収騒動は「米国の安全保障上の理由」から大統領令で禁止される結 ...

no image

Qualcomm買収禁止の大統領令は「チャイナマネー不要」という意思表示

2018/03/21   -半導体, 米国経済

大統領令は「もはやチャイナマネーは不要だ」というトランプ政権の意思表示です。
だからハイテク銘柄全般が下がったのです。

no image

Squareはビットコイン連想売りが狙い目?

2018/03/18   -米国経済

Square(NYSE:SQ)の真の強みは廉価なクレジットカード決済サービスです ...